こんにちは、佐田です。
今回は、
あまり知られていない、
ネットビジネスの
“デメリット”
についてお話ししていきます。
メリットがあれば、
デメリットもある。
それが世の常かもしれませんが、
ネットビジネスやらない理由がないと
思っている僕でも
これだけはデメリットだよね。。。
と否定できない点をご紹介します。
これを知っていれば・・・
苦しいことや伸び悩む時期が
あろうとも必ず乗り越えることが出来ます。
あなたの今後のビジネスに
活きてくる事だと思うので、
是非最後まで読んでいってください!
では、早速本題に入っていきます!
ネットビジネスのメリットの代表例
僕の記事や特典の動画の方では
既に解説しているのですが、
ネットビジネスの
メリットの代表例として
『誰でも、無料で始めれる』
というものがあります。
これは聞いたことがあると
思う方が多いかもしれません。
他にも、
「在庫を持たなくていい」
とか
「固定費(家賃、人件費)がかからない」
なんてメリットもあります。
まさにメリット盛りだくさん。
個人的にはやらない理由がないと
思っているのですが、
メリットばかり語られている裏で、
実はデメリットにもなってしまう点が
あることをここからお話しします。
メリットの裏返し デメリットとは
先ほどネットビジネスの
メリットを簡単に挙げました。
その中の
「誰でも、無料で始められる」
というメリット。
これ言い換えると
「いつでも簡単に辞められる」
になり得るのです。
僕自身、ネットビジネスを
1年以上やってきましたが、
体感だと、9割以上は挫折して、
辞めてしまっています。
「一緒に頑張ろうな!」
って言い合ってた
仲間が突然辞めていく
この瞬間がビジネスをやっていて
一番悲しくなる瞬間です。
簡単に辞めれてしまうだけあって、
継続が非常に難しいということです。
まさにローリスクの
裏返しとも言えるでしょう。
僕の場合は
200万円以上のお金を
投資しているので、
引き返せない状況に
なっているのも事実ですが・・・(笑)
今思い返すと
僕が今の師匠に
弟子入りするときは、
簡単に稼げるなんて
言葉は一切もらえず・・・
「苦しいことの方が多いけど、
絶対に辞めないでくださいね。」
そう言われて、弟子入りを
決心したのを今でも覚えています。
それは、今まで何人も
辞めていった弟子を
見てきたからこその
言葉だったのではと今では思います。
僕もコンサル生に
指導するときには
「継続が第一」
と口が酸っぱくなるほど
伝えるようにしています。
今まで自分が積み上げてきた
努力を全て裏切って、
辞めてしまったとき。
それが『最大の失敗』である
と考えているからです。
これは失敗の捉え方にも
繋がってきます。
詳しくはコチラの動画で解説してます
→https://youtu.be/JFEcAURjVKM
公務員志望するくらい
安定志向だった僕でも
ここまで変わることが出来たのは
失敗の捉え方を変えてから、
ずっと継続をしてきたからだと思っています。
継続こそ力なり
「継続こそ力なり」
という言葉がありますが、
僕自身、本当にそう思います。
僕より、早く結果を
出していた人が
急に辞めてしまったりということ、
普通にありました。
簡単に始めれるからこそ、
簡単に辞めることができる。
だからこそ、人一倍、
覚悟と根性が必要だと思います。
ここであなたに一つ
お伝えしたいことがあります。
それは
「ビジネスは一生もの」
ということです。
いくら利益を上げても、
そこで手を止めてしまえば、
所詮そこまでです。
月収100万円達成して
辞めてしまうという人もいます。
本当に勿体ない。
でも、これは逆に
チャンスでもあります。
実績がなかったとしても
継続さえすれば
どんどんライバルは辞めていきます。
言い方はキツいですが、3ヶ月も経てば
8割、9割の人が辞めるんですよ。
そんな中、継続できているだけで
上位10%です。
結果がすぐに出なくても、
企画が上手くいかなかったとしても、
自信を持って続けてほしいです。
僕も自分を信じて、これからも
ビジネスの実践に力を入れていきます。
どうかあなたの今までの努力を
無駄にしないでほしいと思いますし、
僕もそうならないように
今後も努力を積み上げていきます。
逃げずに、一緒に頑張ろ。
ここまで読んでいただいて、
ありがとうございました。
では、今回はこの辺で。
佐田 佳史
副業で稼ぎたいけど
何をすればいいのか分からない・・・
情報がありすぎて何を
信じればいいのか分からない・・・
というあなたは是非、
無料相談を試してみてください。
僕があなたの役に立てるはずです。
→https://form.os7.biz/f/ad38c1d7/
※セールスや勧誘などは一切ありません。
あなたからの
ご連絡お待ちしています。
この記事が役に立った、学びになったという方はこちらから応援してもらえると凄く嬉しいです!
→Blog Ranking
PS.
=========================
ブログでは話せない内容は
無料のメルマガで公開中!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す