【意外と知られていない】ファン化のコツはこれだけ

こんにちは、佐田です。

今回は人たらしになれる
たった一つの考え方について

徹底的に解説していきます!


マーケティングにおいて
欠かせないのが集客です。


ビジネスを学んでいく順番としては
集客→販売→商品の流れです。


あなたは最初の集客で
躓きたくはないですよね。


僕はビジネスを始めて
ここで壁にぶち当たりました。





最初からこの考え方を知っていたら
あんなには苦労していないでしょう。


なんてことも
考えてしまいますね。


この考え方で人に好かれて、
集客の力を磨きませんか?


この考え方を
無視してみてください…





あなたは最初の集客でつまずき、
ファンを作ることができず、


「あいつにはファンがいるのに!
 なんでなんだ!?」





とライバルを妬む時間を
送ることになります。


さらにプライベートでも人から
好かれることはありません。


ビジネスを成功させることは
非常に厳しいと言えます。





しかし、逆にですよ。
今回ご紹介する


人たらしになれる
考え方を使うことで


集客がうまくいくのに加え、
多くのファンができます。


あなたのサービスを
リピートしてくれる
お客さん、ファンが増えるのです。


さらにあなたのファンが
お客さんを呼んでくれるんですよ?





そうなればあなたの商品も
集客で困ることもなくなるでしょう。


ビジネスの成功に
近づくだけでなく


プライベートの人間関係でも
男女関係なしに人から好かれる
人間になることができます。





人間の幸福度は良質な
人間関係から来ますから


あなたの生活の
幸福度も爆上がりするわけです。




あなたが今後困っているときも


手を差しのばしてくれる
仲間がいると心強いですよね。





この考え方を身につけて
最高の仲間とわくわくが
止まらない毎日にしませんか?



現在集客で困っている方、

ファンを作ってビジネスを
加速していきたいという方には


ぜひ最後まで
読んでくださいね。

あなたの大きな勘違い

あなたは周りの人
からモテていますか?


経営者など成功されている方は
人からモテてる人が多いです。





それはどうすれば
人から好かれるのか、
ファンを作れるのかを


しっかり理解し、
実践されているからです。


あなたは人に好かれたいときに
どのような行動をとりますか。


もしかして、

相手に何かして
あげてるんじゃないですか?





プレゼントを渡したり、
困っていたら助けてあげたり…


違いますか?


批判覚悟で言いますが
それはは大きな勘違いです。





そんなことしてても
その人から一生かけても


ファンができることも
好かれることはないでしょう。





まずどのようなとき人が人に
好意を抱くか理解してません。


その勘違いをしてしまうと…


自分はしてあげてるのに何で
相手は何もしてくれないんだろう

と疲弊してしまう日々を
送らなくてはなりません。


僕も過去はそうでした。


人に好かれるために
giveしまくっていました。




その結果どうなったか。


相手に見返りを
求めるようになり、


自分のしてあげていることと
してもらっていることを比較して


見合っていなかったら
ストレスを感じる。





完全に負のループに
はまっていきました。


もちろん好かれることも
ありませんでした。


あなたには同じ経験をしてほしくない
のでこの記事を書いています。

じゃあどうすれば好かれるの?

ではどうすれば人に好かれるのか
を解説していきます。


結論を言うと


人から助けられる
人間になってください。





えっ?となった人も
多くいると思います。


もう一度言います。


好かれたかったら支えてもらう、
助けてもらう側にまわるのです





そうです。あなたは全く
逆のことをしていたわけです。


突然ですがここで
あなたに質問を二つします。


①あなたにとって大切な人は誰ですか?

②その大切な人は
 助けてあげたい人ですか。
 それとも助けてもらいたい人ですか。


さあどうでしょう。
恐らくあなたは


大切な人を
助けてあげたいのでは?





助けてもらった人と
助けてあげた人では


助けてあげた人のほうが
相手に好意を抱きやすいのです。





具体例でいうと
クラウドファンディングです。


お金を払っているのは
自分のほうなのに…


なぜかその人を応援したく
なるというのがそれにあたります。





そうやって応援してくれる人が
自分のファンになるわけです。


他にも赤ちゃんや
ペットのお世話もそうですね。





助けている側は
結果だけを見ると


時間もお金も
かかっているわけです。


しかし、「自分がいないと」
という気持ちが好意になっているのです。

 

一番最初にできること

最後にあなたが最初に
なにをすればいいのかです。


それは相手に弱みを
見せることです。





弱みというと…


相手に見せないほうが
いいようにも思えます。


しかし、勇気もって
弱みを見せてください。


わからないことはすぐに聞く。
自分にできないことを
できる人にやってもらう。





そして心から感謝の気持ちを
伝えると嫌な思いする人なんていません。


むしろ親近感もって
寄り添ってくれます。


人間は人に何かしてあげたときに
最も自己肯定感が高まるからです。





くれぐれも自分でやってみて
できなかったときにですよ。


何でもかんでも聞いてると
思考停止の人間になりますから…


勇気いることかも
しれませんがこれが事実です。


勇気もって素直に
助けを求めましょう。





放っておけない人になって
周りから愛される人になれます。


気づいたら多くの
ファンができてるでしょう。





人に好かれたい!
ファンを作りたい!


と思っている方は
ぜひ実践してみてくださいね。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

PS.

 

佐田の詳しいプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

=========================

ブログでは話せない内容は
無料のメルマガで公開中!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です