【ネットビジネス初心者必見!】グーグルアドセンスに頼ると危険な3つの理由

こんにちは、佐田です。

今回はブロガーが
皆やっている

”グーグルアドセンス”について
解説していこうと思います。

「アドセンス」を簡単に言うと…

Googleが提供している
広告収入システムのことで



有名ブロガーさんの記事や
その他のブロガーさんも

数多く活用されている
収益モデルのことです。

先に言っておきますが、
このアドセンス収入だけに頼るのは、

非常に危険であり、
ほとんどの人が失敗します。

今回はその知られざる
3つの原因を明かします。

それに加えて、その対処法も
解説していきますね。

僕も事実を知ったときは
目が点になりました。



アドセンスに
「頼らなかった」からこそ

今ではブログも楽しく、
自由に更新できています。



もちろんあなたも
大きく利益を上げて、

副業で本業を
超えることだって可能です。



そうなったら…

これまで我慢していた物を
買いたいだけ買えるでしょう。

家族と海外旅行に行って
思い出もたくさん作ることができます。



職場での時間に
耐えることができなくなったら…

上司に退職届をたたきつけて
フリーになることも可能です。

もし、稼ぎ続けられない理由を知ることができなかった、
気づいていなかったと思うとゾッとします…



もしかすると、今でもアドセンスに頼って
100記事も200記事も更新しているのに低収入。

いくら努力しても収益が伸びないことに苛立ち。
時間単価はどんどん下がり、結局やめてしまう人もいるでしょう。



時間だけが奪われ、
節約生活を強いられる。

大切な人にプレゼントもできない。



我慢し続けた結果、あっという間に時間が過ぎ、
もう戻れない地点に。

人生にも自分にも悲嘆して、
挑戦できないまま会社に頼って生きていく。



そうならないためにも
重要な内容になってます。

とはいえ、誰でもアドセンスやってるし・・
アドセンスなしに収益化できるの?

と思っている人、あるいは趣味程度でいいや位の人は
アドセンスをやっていればいいと思いますが、

この記事を読んでいるあなたは
そうでは無いと思います。

本気で稼ぎたいと思っている人は
「固定概念」を捨て、原因を理解し稼ぎ続けれるようレベルアップしてほしいです。



それでは、アドセンスで稼げない理由、
その真実を徹底解説していきます。

アドセンスでは稼げない最大の原因

ズバリ言います。
アドセンスで稼げない理由は以下の通りです。

・SEOで続けることが無理ゲー
・Googleに広告停止されたら稼げない
・アップデートでやり直しが続く
です。

それぞれ解説していきますね。


まず、SEOについてですが、
検索流入での集客をメインにすると上位表示が困難である点です。

そもそも検索上位表示されるのは
「企業の記事」や「超有名ブロガー」の記事で埋まります。



つまり、一個人でその市場に
飛び込んで戦うには、


ニッチ市場を取りに
行くしかありません。


しかし、ニッチでは、
そのジャンルの検索流入が少ないため
広告のクリック数もごくわずかなのです。

それから、さらに厳しいことに
広告停止とアップデートがあります。

広告停止…?なんのこと?
と思うかも知れません。



簡単に説明すると、
「Google都合で収益が止められる状態」
ということです。

Googleに頼ったら危険なの?
何がいけないの?

その理由を具体的にお話ししますね。

アップデートとは何か。
知らない方もいると思うので説明すると
コア・アルゴリズムアップデートのことです。



これは、Googleが検索アルゴリズムの
ベースとなる部分を時勢やトレンドによって
大きく見直し、内容を改定することです。

これは、年に数回実施されます。

検索するユーザーに対して、
最適な情報を提供するためには必要な措置なんです。

しかし、これが行われる度に
検索順位が変動し、

個人ブロガーの記事が
一気に下落してしまうんです。




SEO対策をして頑張って検索順位を上げても
Googleの都合で突き落とされるのです。

またやり直しです。



さらに、広告が停止することもあります。
これにはいくつか理由があります。

・一定期間更新されず、参考にならないと判断サイトが社会秩序を乱す可能性がある
・不正な広告アクセスがある
・その他不明な理由

こうなると、また一から
稼ぎ方を構築しないといけません。



気づいた人もいるかも知れませんが、
これは、リストラされた会社員と同じ。

もとから、会社員と同じ状況だったわけです。
会社員を辞めるために始めたのに…となるわけです。



したがって、こうならないためにはしっかりとした対策が必要です。

解説した問題点をまとめると

SEOの改定やGoogleの都合でそのルールに従わないと
稼ぐことができないということなんです。

そもそもGoogleという会社に
依存しているわけですから、

変動は避けられないし、
SEOが非常に難しいです。

「それでも自分はアドセンスで生き残りたい」
と思うのであれば、

相当長い期間の厳しい戦いになるので
その辺りを覚悟しないといけません。



時間は有限です。

選択を誤る理由はあなたが
「無知」だからです。

でも、そこに時間をかけるより、
より戦略的にアドセンスが消えても
全然問題ない状態を作ることが重要です。



アドセンス以外のブログで
マネタイズする方法で稼ぐことが望ましいです。

アドセンスを付けたいのなら
稼げるようになってから

ついでに付ける感覚でいいと思います。

アドセンス以外でマネタイズする方法はいくらでもありますが、
そのうちの一つに、「アフィリエイト」があります。

それも、SEOに頼ったやり方ではなく、
TwitterなどのSNSも集客に絡ませた、

多方面からお客さんを
呼び込める仕組みを作ることが重要です。

その具体的な集客法や
仕組み化するテクニックは、

説明すると長くなるので、僕の公式LINEの
個別トークも対応しておりますので、

気軽に声をおかけください。

こいつ信頼できんの?って
見極めをしてもらっても構いません。



SNS集客や仕組みを作って、
アフィリエイトを勉強していくことによって
あなたの間違ったブログの概念は崩壊します。



最後には、「以外と簡単な仕組みなんだね」となります。
僕自身は、一年浪費してから気づきました(泣)

アドセンスに頼らない記事を書ければ
最短で大きな利益を生み出し、
いち早く稼げます。



ストレスたまる職場や
理不尽に仕事を押しつけてくる上司とは
無縁の生活を送ることができます。

愛する人や大切な人との
時間を充実させれます。

ブログを「会社員」のように
毎日更新する必要もありません。

仕組みを作ってしまえば、後は楽です。



最初は大変ですが。。。

独学でなんとかなると
思っていると・・・

アドセンスは万人が
選ぶ最適解であると

勘違いしたまま進んでいくので
痛い目を見ることになります。





「このままじゃやばいかも…」


と思った方は騙されたと
思って僕の配信を気にしてみてください。


今のあなたの選択が
人生大きく変えるかもしれません。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

PS.

 

佐田の詳しいプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

=========================

ブログでは話せない内容は
無料のメルマガで公開中!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です