【自動収入仕組み構築講座】レバレッジに始まり、レバレッジに終わる。

 

どうも、佐田です。

 

この記事を最後まで
読んでいただければ、

 

僕の考える自動収入型ビジネスモデルの最大の魅力「レバレッジ」に恋すると思います。

 

初めてこの言葉を聞く人は

 

なんか胡散臭いな…
と思うかもしれません。

 

分かります。
僕もそうでしたから。

 

でも、僕は素直にレバレッジを
利用したからこそ月収50万は
軽く稼げるようになったし、

 

今では自分の学びのために
時間を使えてます。

 

これはどんな言い訳をしようとも
「レバレッジ」のおかげです。

 

というわけで、レバレッジへの懐疑をこの記事で払拭していってください!

レバレッジとの出会い

僕がレバレッジって
初めて聞いたとき、

 

なんか格好つけすぎじゃね?って嫉妬するくらい響きがいい言葉だと思ったのを今でも鮮明に覚えています。

 

割とどうでもいい情報です。

 

では、まずレバレッジの説明からいきますね。

 

そこはGoogle先生に
お聞きすることにします。

 

では、説明しよう。
Google先生曰く

レバレッジとは

 

「経済活動において、他人資本を使うことで自己資本に対する利益率を高めること、または、その高まる倍率」

 

原義は「てこの作用」である。

 

なんて書いてますが、
難しく書かれすぎてるので、

砕けた表現をするのなら、

 

1の力を1000にも10000にも
時には1億にもできてしまう。

 

ここでは、そんな魔法なんだと
思っていただければ大丈夫です。

 

ここから僕のエピソードも
交えて説明していきます。

 

そっちの方が頭にスッと
入ってきやすいと思うので。

 

ビジネスを始めた当初の僕はレバレッジなんて言葉すら聞いたことなかったです、

 

とりまお金払って
ビジネススクールに入って、
俺ビジネスやってるわ。

 

すげぇぇええええええええって自惚れていたのですが、今の僕から見れば、大した愚か者でして、

 

それがなぜかと言うと、

 

レバレッジを掛けれてなかったからなんですね。

 

当時の僕は、自己アフィリエイトで
稼げてる自分まじでヤベェ。

って本気で思ってたんですよ。

 

何の資産も積み上がってないのにさ。
マジ痛いヤツです。

 

オラオラオラオラ!と作業が
できてる時はよかったのですが、

 

また来月も同じ作業量こなすのムリ。
って時が突然来て、

 

ブレーキをかけてしまったんです。
完全にガス欠でした。

 

そしたらもちろんの事、
収入もストップ。

 

だって資産が自分しかないんだから。

 

自分が動かないことには
お金は入ってこない。

 

コレが自己アフィリエイトしかしてこなかった男の末路です。

 

あ、ちなみに自己アフィリエイトってのは、

 

自分がコンテンツを持っていないので、他人の商品をお客さんに売って、その報酬をもらうっていうビジネスモデルですね。

 

まあ、コレをひたすらやってても
自由になれるはずないです。

 

何回言ってるんだろ。
そのくらいアホでした。
過去の自分。

 

そこで、自己アフィリエイトをスパッと辞めて、今のビジネスモデルに巡り遭います。

 

マジで今となってはこちらのビジネスモデルを採用してよかったぁ。

 

って1日3回くらい思ってます。笑

自動収入はレバレッジなしに語れない

 

さて、ここからが
本題のレバレッジについてです。

 

僕が実践してるビジネスモデルは

 

「自分以外の営業マンを増やす」

 

そんなビジネスです。

 

ネット上に自分だけの自動販売機を
量産すると言えば伝わりやすいですかね。

 

自動販売機って24時間ずっと飲み物を売ってますよね。

で、ここでポイントなのが、

 

自販機に従業員が
へばり付いてるかという点です。

 

人が関与するのってジュース詰める時にコカコーラのお兄さんがホイホイ詰め込んでくれる時くらいです。

 

故障とかあれば別ですが。

 

正常に機能してたら、
人件費いりません。

 

なのに、自動でお金は入ってくる。

 

これが自動化・レバレッジの塊です。

 

僕がこのビジネスモデルの世界が
あることを知った時、

 

ワッサーっと自分の今までの
価値観が壊れていく音が聞こえました。

 

そのくらい異世界にいる気分でしたね。

 

ブログや動画などのコンテンツは
一度作ってしまえば、

 

放置してても半永久的に
自分の代わりに営業してくれるし、

 

お客さんを動かしてくれます。

 

自分が寝てる時も、気分転換で旅行に行ってる時も関係なしに、文章や動画内の自分は働いてくれます。

 

しかも、

 

「マジ今日働きたくないっす」

「今日体調悪いっす」

 

なんて愚痴をこぼしたり一切しません。

 

超優秀かつ素直な従業員です。

 

そんなコンテンツを
バコバコ増やすことができれば、

 

それはそれは収入上がりますよ。
マジで。笑

 

自動収入の仕組み神か!ってなります。

 

だって自分が何度も話さないといけないところをPCの前でベラベラ話して、

 

一回アップすればあとは放置してれば勝手にツールがやってくれるんだもん。

 

この記事を読んでくれてるあなたには1秒でも早くこの世界に飛び込んでほしいです。

 

過去の佐田の二の舞にはさせません。

 

あなたにも常識が壊れる音を聞いてもらいます。

ちなみに紙もレバレッジの塊

 

最後に実は普段当たり前のように使ってる「紙」もレバレッジの塊であることもお伝えしておきます。

 

プリンターというチート級の
ツールが登場したことで、

 

いとも簡単にレバレッジを
かけることが可能になりました。

 

それまでは一枚一枚手書きで
書く必要があったわけですが、

 

一回原稿内容を考えさえすれば、あとはボタンひとつで何枚も同じものを用意してくれる。

 

1の力を跳ね上げれるってことですね。

 

何なら本もレバレッジを
利用してるのですよ。

 

出版会社は著者の原稿を印刷して
本にしてあと書店に置いておくと。

 

そしたら勝手に売れていく
仕組みを作ってるわけです。

 

自動収入の仕組み全貌ってこういうことです。

 

是非このブログ記事を読んでくれているあなたにもこのレバレッジを活かしてもらって、労働集約型のビジネスモデルから脱却して欲しいなと思います。

 

自由を得るためには欠かせない原理ですからね。

 

では、今回はこの辺で。
感謝!

佐田佳史

 

PS.

メルマガでは半永久的に稼ぎが溢れる仕組みの構築方法を発信してます。
※4980円で販売してるコンテンツも無料で配ってます。

 

公式LINEでは、非公開のオススメの動画・ブログをお届けしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です