どうも、佐田です。
今回は
【YouTuberにビジネス苦手な人が多い理由】
というタイトルでお届けします。
20年前とかYouTubeも
Googleもなかったので、
マジで社会って進化しましたね。
この進化スピードは
DXやら5G,6Gなんかで
さらにアップしていくと
僕は予想してます。
ま、本に書いてあった内容を
ドヤ顔で書いただけなんですけど…
僕も実際にYouTubeで
動画をアップして、
自動収入の仕組みを軸にして
情報を発信してるわけですが、
チャンネル登録者が
相当いるのに、
収入あまり高くない人が多くいる理由が分かったので、お話しします。
ちなみにYouTubeチャンネルはこちらからご覧いただけます。
>>YouTubeチャンネル
※チャンネル登録で応援していただけると嬉しいです(真顔)
今回のお話はあなたが
YouTubeしてようがしてまいが、
ビジネスをやってる以上、必ず役に立つ内容ですので最後まで刮目してくださいな。
なぜYouTuberにビジネス苦手な人が多いのか?
そもそもYouTubeの収益モデルがどうなってるのかについてですが、
YouTubeという膨大な数の人間が集まってるプラットフォームに、
動画を投稿して、
その動画内で広告が流れて、
一定割合の人が申し込んで、
売上の一部をYouTuberに還元する。
って構造です。
ビジネスは
①価値を創造する
②価値がお金に変換される仕組みを作ることによって成立する
と定義した時、
YouTubeは②を全て
代わりにやってくれるんです。
つまり、
YouTuberの立場で「お金を取る」というプロセスが一切不要
ということになります。
それをさらに詰めていくと、「YouTuberには責任が発生しない」ことになります。
ここがビジネスにおける最大の壁です。
要は、お金を取ることに恐怖や罪悪感を抱いてしまうという分厚い壁がビジネスやってる人には必ず立ちはだかります。
このメンタルブロックを
外す必要がないんですね。
YouTuberは。
特に日本人にはこの傾向が
強いように思います。
でも、より稼ぎを増やしたいと考えてるあなたはこの壁の乗り越え方ついてはシビアに考えて頂きたいです。
お金のメンタルブロックを外す
ここで僕の失敗談を
ご紹介します。
ネットビジネス実践してきた中で、
最も後悔してることです。
ある日、メルマガ読者さんから相談に乗ってほしいとのメッセージが来たので、
日程調整して、
お話を聞くことにしました。
ここではお相手を
Tさんとしておきます。
T
「今まで色々な人に騙されてきて、全く稼げない状況なんです。何かアドバイスいただけないでしょうか…。」
さだ
「今までどのようなことをされてきたんですか?」
T
「ビジネススクールに入ったり、コンサルを受けたりしたのですが、価値観が合わないというのに気づいたのが契約後だったり。ペラッペラなノウハウしか教えてくれない(というより教えられない)なんてこともあって、悲惨でした」
佐田(内心)
「うっわ、完全に俺と同じやんけ、辛いの分かるわ…」
佐田
「そうなのですね…ちなみにTさんはこれからどうしていきたいとお考えですか?」
T
「今までの経験からネットビジネス怖いってのが正直な気持ちです。でも、このまま諦めたくない。逃げたくないという気持ちもあります。しかし、投資できる貯金は底を尽きてるし、借金しながら投資するにしても誰を信じればいいのか分からないんです…。」
佐田(内心)
「うっわ、自分のコンサルをセールスしたいけど、この人からお金頂くのか…。しかも借金を背負わせてまで。俺には荷が重すぎるわ…。」
このまま通話は終了。
自分のコンサルを
提案することもなく。
マジで3流以下です。
しょっぼ。
いやいや、4流っすね。
って声が聞こえてきそうです。
そのまま何も気づかずに
終わればよかったのですが、
3ヶ月後くらいにTさんの
アカウントを覗いてみると、
完全に更新が
止まってましたね。
それまでは軽く一年は毎日更新を続けられてた方だったのに…。
しかも最終更新日が
僕と通話した日だったんですね。
もし、僕が借金
背負ってもらいながらも、
自分のコンサルを
受けてもらっていたら…
分割にすれば、
金利が生じますが、
月15000円程度です。
圧倒的に稼いでもらって、投資資金を回収してもらうことだって出来たでしょう。
過去の自分に
【お金を取る=悪】
という思考がこびり付いてなければ。
自分を守ってたなぁ…
マジで。
でも、ここのブロックを取っ払ってからは、
ビジネスの調子も変わりましたね。
もちろん、いい意味でです。
メンタルブロックの外し方
で、このブロックの外し方で
手っ取り早いのが
自分自身が先に
お金を使う経験をすることです。
将来、50万円のコンテンツを
売りたいと考えているのなら、
50万円のコンテンツを
買ってみるんです。
そうすれば、次に75万円のコンテンツを購入するのも怖くないし、75万円のコンテンツを売るのすら怖くなくなります。
こうやって少しずつお金を使うこと、頂くことの両方向からブロックを外すことができます。
購買経験を豊富にすることでブロックを外すのと同時に購買心理の経験も積むことができるので、
自分が売る側の時にどうアプローチすればいいのかが見えてきます。
お金を使ってきた分、売るコンテンツにも自信を持って価値をつけることができます。
小さい頃から刷り込まれてきたお金のメンタルブロックを壊すためにはこれ結構オススメですよ◎
お金を稼いだ時ではなく、使ったときに人生経験を豊かにしてくれるものですからね。
そりゃ僕も怖かったですよ。
最初数十万円のコンサルを
受けるの怖かったし、
何ならコンテンツを
売るなんてとんでもない!
って状態でした…
でも、それは当然のことでして、
自分が買った経験もないのに、
人に売るなんてそりゃ無理よ。
僕も数十万円のコンサルを
受けてるからこそ、
自身のコンサルを
提供できるのであって、
自分自身が経験してないことを人に勧めるなんて無責任なことは流石にできません。
僕が人にお金を払って、自動収入の仕組みについて学んだからこそ、それを人に教えることができ、
その対価としてお金を
もらうことができるんです。
お金を頂くことに罪悪感を抱えたまま
バンバン稼いでる人なんていません。
だって商品売るときに躊躇するもん。
過去の誰かさんみたいに。
自分の提供してるサービスに自信持って、
提供してる価値の分だけお金を頂く。
ビジネスとして当たり前のことです。
だって価値を提供してるからね…。
さらにここからが
「クライマックス」なのですが、
YouTubeっお金は
取ってないかもしれませんが、
「時間」は奪ってることに
着目してほしいです。
お金を取ることには
罪悪感を覚えるのに、
時間を奪うことには
罪悪感を覚えないんですかと…。
だから僕はお客さんの時間を使ってもらう以上、
何らかの価値を提供しようと必死に考えてます。
僕の発信で世界の
見え方が変わりました!って
言ってもらえるような
「フィルター」の提供ですね。
これを配って配って配りまくります。
そのためには自分がまずは必死に歯食いしばって学ぶ必要があるのですけどね。
お金は奪うのではなく、
提供した価値との交換です。
そこを目指しましょう。
では、今回はこの辺で。
感謝!
佐田佳史
PS.
メルマガでは半永久的に稼ぎが溢れる仕組みの構築方法を発信してます。
※4980円で販売中のメンバーサイトへ無料で招待してます。

公式LINEでは、非公開のオススメの動画・ブログをお届けしてます。
↓

コメントを残す