【自動収入仕組み構築講座】あなたは『長期報酬』と『短期報酬』どちらを目指しますか?

 

今回は、『長期報酬』と『短期報酬』どちらを目指しますか?についてお話ししていきます!

 

この記事の内容をまとめた動画はこちらから
↓↓↓

 

>>>無料相談はこちらから

 

こんにちは、佐田です!

 

「稼げているけど、単発で終わってるなぁ」
「仕組み化が上手く出来ていない・・・」

 

って思ってしまう
経験ありませんか?

 

僕はありました。

 

自己アフィリエイトで
収入は得られているけど、

 

単発の稼ぎで
終わってしまったり、

 

自分が作業し続けないと全く
稼げないことをやってました。

 

そして、ある日、

 

「これをずっと続けていても短期報酬は手に入るかもしれないけど、一生労働者と同じ」

 

ということに気がついたのです。

 

それからというと、
今までやったことのない

 

ビジネスモデルに
挑戦することを決意しました。

 

それはとても怖く、

 

今までの自分を否定することになる
行為でもありました。

 

それでも、今となっては、
今のビジネスモデルに

 

出会うことが出来て
良かったと確信しているので、

 

その魅力も踏まえながら、

 

『長期報酬』と『短期報酬』の
一体どちらを求めるべきなのか。

 

そう考える理由を
徹底的に解説していきます。

 

是非最後まで
読んでいってくださいね!

 

長期報酬と短期報酬どちらを取るべきか?

 

まず、長期報酬と短期報酬
どちらを取るべきなのか?

 

についてですが、
僕は0秒で

 

『長期報酬』

 

と即答します。

 

それはなぜなのかというと、、、

 

『短期報酬』では限界があるからです。

 

過去の僕がそうだったのですが、

 

今だけ稼げれば
良いかっていう状態で、

 

全く将来の仕組み作りについて
考えていなかったのです。

 

これは結構後悔していますね。

 

もっと早く気づいて、

 

今実践しているビジネスモデルに
取り組んでおけば。。。

 

なんて思ったりもします。

 

ここであなたに質問なのですが、
あなたが求めているものは、

 

今だけ儲かればいい
『短期報酬』ですか?

 

それとも、いずれは
お金と時間の自由を

 

手に入れることができる
仕組みを地道に作っていく

 

『長期報酬』ですか?

 

『長期報酬』というのはすぐに結果、
稼ぎに繋がらなくとも、

 

長期的に見て、自動化できる
仕組み作りに打ち込むなど

 

時間を前払いして、後々、
安定した収入を得る報酬のこと。

 

もし、その答えが

 

『短期報酬』

 

なのであれば、

 

 

この記事はここで削除してください。

 

 

しかし、もしあなたが、
僕の考えに少しでも共感し、

 

『これから長期的に安定するようなビジネスモデルを構築していきたい』

 

というのであれば、

 

ここから先も記事を読む
価値が絶対にあるはずです!

長期報酬を目指す人が少ない理由

 

ぶっちゃけ言うと、

 

9割以上の人間が短期報酬
しか目指していません。

 

これは紛れもない事実です。

 

会社員もそうですし、
医者や弁護士だって、

 

自分が働かなくなれば、
報酬(=収入)は得られないわけです。

 

では、なぜ長期報酬を
目指す人が少ないのか。

 

その理由は超シンプルで、

 

『すぐに結果が出ないから』

 

これだけです。

 

メルマガやYouTubeでも
お話ししていますが、

 

『時給』という働き方であれば、
時間さえ切り売りすれば、

 

すぐに報酬が発生するわけです。

 

でも、その一方で、

 

働き続けなければ、報酬を
得続けることができない

 

とも言い換えることが
出来るでしょう。。。

 

 

ダイエットや読書もそうですよね。

 

簡単に結果に繋がらないから、

 

すぐに挫折したり、
三日坊主に人が大半です。

 

人間はすぐに自分との約束なんて
破ってしまいますからね。。。

 

でも、これって僕は
大チャンスだと思っています。

 

だって長期視点を持って、
継続さえすれば、

 

周りに圧倒的な差を
付けられるわけですから。

 

これはビジネスに
限った話しではなく、

 

人生を大きく変える
考え方、視点だと思ってます。

 

 

話しが逸れましたが、

 

さて、長期報酬はどうでしょうか。

 

長期報酬は、すぐに結果が出るという
易しいものではありません。

 

ただ働きなんてザラです。
いわゆる1人ブラック企業ですね。

 

でも、3年後、4年後を考えると、
とても夢のあるビジネスモデルだと思います。

 

僕が現在挑戦しているものとしては、

 

ブログ、YouTube、メルマガ、
公式LINE、Twitterなど・・・ですね。

 

これらって将来、自分の『資産』に
なってくれるものばかりなんです。

 

『ストック資産』ともいうのですが、

 

ブログを書けば、記事は
溜まっていきますし、

 

YouTubeも一度取ってしまえば、
何回も再生される可能性がある。

 

このように自分だけの
資産になってくれます。

 

あなたが、将来『お金』と『時間』の
自由を手に入れたいのであれば、

 

必ず、『ストック資産』を
構築していく必要があります。

 

目の前の報酬に飛びつくのではなく、
長いスパンでの視点を持ち合わせて、

 

自分の資産をコツコツと
育てることができるか。

 

収入0という苦しい期間を
乗り越えることができた人間こそが、

 

『お金』と『時間』の自由を
手に入れることが出来るわけです。

具体的にやるべきオススメアクション

 

ここまで読んでもらった方の中には、

 

「長期報酬が大切なのは分かった。それを目指す覚悟もある。でも、一体に何から手を付ければ良いのか分からない・・・」

 

という方もいると思うので、
最後に具体的にやるべきアクションを

 

特別にご紹介いたします!

 

個人的な考えではありますが、

 

以下に記していることは
必ずやって欲しいなと思っていますし、

 

僕も億越え起業家の師匠に言われて、
素直に実践しているところです。

 

①Twitterで情報発信側になる
②ブログ記事を書く(ワードプレス推奨)
③メルマガ、公式LINEを始める(教育の場)
④YouTubeを始める(内容はブログやメルマガと同じでOK)

 

この4つのいずれかに
手を付けてみてください。

 

始め方などは、ググれば、
いくらでも出てきますし、

 

分からなければ、
僕に聞いてください。

 

どれもあなたのストック資産に
なってくれるものばかりです。

 

無料相談を申し込んで頂ければ、
本気で対応させて頂きます。

 

長期報酬を目指す過程では
とても苦しいこともありますが、

 

それを乗り越えて、少しでも
理想の生活を目指していきましょう!

 

これからも有益な情報を
更新していくので、

 

楽しみにしていてください^^

 

では、今回はこの辺で。

 

最後まで読んで頂いて、
ありがとうございました!

佐田 佳史

 

 

この記事が役に立った、学びになったという方はこちらから応援してもらえると凄く嬉しいです!→Blog Ranking

 

PS.

 

ブログでは話せない内容は
無料のメルマガで公開中!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

=========================

 

佐田の詳しいプロフィールはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です