【ブロガー必見】ブログはリライトすべきなのか??|ネットビジネス

 

今回は、過去のブログは「リライト」すべきなのかについて解説していきます!

 

記事内容をまとめた動画はこちらから
↓↓↓

 

>>>無料相談はこちらから

 

どうも、佐田です。

 

あなたは、
こんな経験したことはないでしょうか?

 

 

ある程度ブログを書き続けて、
ふと過去のブログを読み返していると、、、

 

「何が言いたいのかよく分からない」

「説教みたいな文章書いてる!」

 

あ〜、書き直したい!

 

でも、これってリライトしていいのかな。。。

 

なんて経験。

 

僕は過去の僕の記事を読み返すと、
絶望的な文章力で悲しくなった…

 

 

なんて経験があるので、
その気持ちスゴく分かります。

 

でも、それはあなたが
ブログを書き続けて、

 

どのような文章が読みやすいのか

どんな文章が面白いと感じるのか

 

それが身についている証拠です。

 

面白い文章の書き方については
こちらで解説しています。
>>>文章が書けない…そんな時の対処法

 

ということで、今回は過去のブログは
リライトすべきかを解説していきます!

ぶっちゃけ…記事はリライトしなくてOK

 

結論、言ってしまってるんですけど、

 

リライトはしなくてOKです。

 

僕も実際、一年以上前に
書いたブログを残しています。

 

遡ってもらえると見れると思います。

 

僕がリライトしていない
理由もちゃんとあります。

 

それは、僕が今後
成長していったときに

 

「成長の過程」を
形として残しておくことで

 

コンサル生や
ネットビジネス始めてみようかな…

 

そう考えている人の「希望」に
なれるのではないかと考えているからです。

 

ワードプレスを立ち上げて、
いざブログを書くってなった時に

 

一番最初に襲いかかってくる壁が2つあって

 

①テーマをどうすればいいのか分からない
②文章が全く書けない

 

これです。

 

もちろん、僕も経験済みです。

 

 

僕なんて甚だしい完璧主義者だったので、
テーマ決めに2ヶ月も費やしましたからね。。。

 

「いや、とにかく書きなさい(ニッコリ)」

 

って感じですが、、、

 

ブログのテーマが決まってない方は
こちらの記事を参考にしてみてください。
>ブログのテーマが決められない…そんな時の対処法

 

そして、テーマを決めていざ文章書くぞ!
ってなったのですが、

 

ビックリするくらい文章が書けない…

 

あの時は相当ショックでしたね。

自分の無能さを痛感しました。

 

まあ、書いてきてないんだから、
当然なことなのですが。

 

当時はそんな考え方・マインドも
持ち合わせておらず。。。

 

それだけで挫折しました。

 

そんな「超」が付くほど
文章力が壊滅的だった僕でも、

 

一年書き続ければ、
ここまで成長できるんだよ!

 

ってことを過去の僕のように
文章が書けなくて、

 

挫折しそうな人に
知って欲しいなと思ってます。

 

これが僕が過去の記事を
リライトしない最大の理由です。

 

コンサル生とともに成長して
そんな「希望」を増やしていく。

 

それが僕の目標です。

リライトより大切なこと

 

リライトしなくてもいいよと言っても、

 

過去の自分の記事が
下手すぎて恥ずかしい…

 

そう考えてしまう人も
少なくないでしょう。

 

僕も壊滅的な文章を見て、
すぐにでも書き直したい!
って思いましたが、

 

人が最も印象に残る話って

 

ストーリー

とか

エピソード

 

である師匠に聞いていたので、

 

そのエピソードネタは
消さずに残しておこうと思いました。

 

実際僕も、
ネットビジネスを始めて、

 

ブログに挑戦するときテーマ決めに
2ヶ月かけてしまったものの、

 

僕と同じ発信している人の
記事をきっかけに

 

文章を書くときは

 

「ええい!!」

 

と見切り発車で
書き始めることができました。

 

相当優柔不断な僕でも
実際に飛び込んでみたら、

 

割と変化できるんだなと
初めて実感できました。

 

僕の記事を読んでくれている
あなたには無駄に悩んだり、

 

遠回りしてほしくないので、
僕の失敗談を発信することで、

 

少しでも稼ぐまでのプロセスを
短くして欲しいなと思ってます。

 

時間は戻ってこないですし、
人生一度きりですからね。

 

 

これからも、

 

自動収益の仕組み構築目指して、
共に精進していきましょう!

 

いつもありがとうございます^^

 

 

では、今回はこの辺で。

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

佐田 佳史

 

無料相談もやってます!

 

この記事が役に立った、学びになったという方はこちらから応援してもらえると凄く嬉しいです!→Blog Ranking

 

PS.

メルマガでは半永久的に稼ぎが溢れる仕組みの構築方法を発信してます。
※4980円で販売中のメンバーサイトへ無料で招待してます。

 

公式LINEでは、非公開のオススメの動画・ブログをお届けしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です